てぃーだブログ › 思い立ったがなんとか › パズドラごめんなさいこれだけは黙っていられなかった舞踊神殿

2017年09月18日

パズドラごめんなさいこれだけは黙っていられなかった舞踊神殿

私ですひぴですこんばんは。
前回あんなにマルチの愚痴とブログ休憩宣言を言っといてですが、恥を忍んでもう一回だけ書かせて下さい。

だって!
今回の舞踊神殿って!
ソロゲーで!
超鬼畜難易度で!
まるで前回僕が言った文句をそのまま全部対応してくれたかのような内容だったじゃないですか!
もう色たぎってきてしまいまして!
天下一舞踊会にはつええ奴がたくさん集まってるらしいな!オラワクワクすっぞ!状態だったんです!
もうとちょっと言うと!

ホントはこれくらい書きたいレベルで楽しかったんですだから今回だけは許して下さい!
でも世間の評判はかなり悪いし(そうなるのは分かるけど)これで運営がやっぱソロは不評だなとか思ったら困る!
だから僕だけでも楽しかったと言っておきたい!まぁソロのみってだけで何でも楽しいんだけど。
あとアレです。
実は前回の記事が89回目だったんですよね。
だから今回で90回。
キリがよくていいですよね!
だからここまで書きたかったんです!
ええ、言い訳のプロと。そう呼んで下さい。
ワシの言い訳は百八式まであるぞ。
まぁ前回もっと難しいの出せやみたいな偉そうなこと言った手前、書いとかなきゃなってとこもありますしね!(言い訳追加)
よし、申し訳ないとは思ってるけど気持ち切り替えてゲームの話行こ。
てことで舞踊神殿。
前回の火アテナの雲海都市は全階層ユウナ以外のリーダー禁止という縛りで挑戦しましたね。全部ユウナ。
ユウナは普通に好きだし強化されたばかりだったからしっかり使ってみたかったという思いでそうしましたが、今回は別の縛りをつけます。
その内容は
ライナー禁止
はい。
理由はライナーがいると話題がそっちに持ってかれるからです。
いやそこはお前が制御しろよですがまぁ今回はそんな感じで挑戦します。恋の制御は効かんのよ。
1〜3階はさすがに簡単でしたね。
2階の時点でカーリークラスのHPの敵がずらりと並んでたけどもはや簡単だったとしか思えません。
てことで魔境4階から行くとします。
書くつもり無かったからあんまりスクショ残ってないんだよなぁ。
4階
4秒固定のとこですね。
オナリスパで挑戦しました。
基本的には耐えられるところは耐えてスキルを溜めて、耐えられないところはスキルを使って突破みたいな感じ。
ていうか道中は偶然にもみるふるーるさんとほぼほぼ同じ攻略をしていたようなので割愛。
そちらをまだ見ていない方はこんな僻地ブログを見てる暇があったらそっちへ行きましょう。
なんかこう&xa0;ClickHereみたいな感じでリンクでも飛ばせたら良かったんですが、やり方とかよく分からないので各自ClickThereしてください。どこだよ。
と、しかしオナリスはマジで死なない傷はかすり傷なので、溜めポイントさえあればオロチだろうが何だろうが余裕で溜まっちゃうのがすごいですね。
最後はHP15億で600万以上無効ですが、ドットクラウドを使って

こんなんでもワンパン!
ちょっと前から着目してましたが、最近は一人だけが大火力を出すという場面が多いのでスタイルチェンジはなかなか使えることも増えてきた感じがします。
あとオナリスにスミレのガン積みは結構お気に入り。
HP高いし回復3つで全回復できるし割とループに近いこともできるし。
スミレはアシスト進化なるものが優秀という話も聞きますが、このループも捨てがたいので悩みますねぇ。
次。
5階。
もっと魔境ですが、こちらもオナリスを使って

覚醒無効は7ターン耐久しつつ、ちょっと削ってから全力!
何とかクリアー!
結構やりなおしましたが、まぁ30回は行ってないので大丈夫です。
ああ、そういえば4階も10回くらいやり直してましたが、この辺はもう常に頭痛吐き気に見舞われていました。
しかしエンハ無しでこれはなかなかすごいですね。
最近列パは花火周回以外は時代遅れみたいな風潮があるように思えますが、さすがにオナリス3枚入りの列18個だと
1列28倍
2列46倍
3列62倍
と、なかなかバカにできない気がします。
オナリスで3列はあんまやらないけど。
ガチャ限でない茨木童子のエンハで62倍にできるのも良いですね。

本当はユウナで行こうとして何回か挑戦したんですけど、8コンボだと少し火力が足りないことがあり

この会心の9秒8コンボ6面待ちをスルーされて心が折れました。
まぁとにかくオナリスでクリアできたのでOK。
パーティとしては水着アルビダがちょっと珍しいですよね。
水の軽減覚醒4つに目が行きがちですが、スキルも5ターンで30軽減と非常に優秀です。
水の軽減ではイシスの次に早く、それより遅いとバギィの7ターンや青チョコボの8ターンと覚醒が微妙なキャラだったりするので割とオンリーワン性能かも。
今回はデモニアスの初撃とソエルの初撃が4万オーバーでどうしても受けられなかったので入れましたが、いやはやなかなか良かった。
道中は前と同じく基本的には耐久してスキルを貯めて突破を繰り返す感じです。
セブンザードなんかも猛毒を処理しながら普通に75カットが切れるまで耐久できるのがすごいですね。
オナリス3枚なので面倒なセポネの辺りとかは駆け抜けちゃえばいいんですが、このパーティだとトールがちょっと苦手だったかも。
先制遅延してきて通常攻撃ですら8万ダメージとかいう意味の分からない数値。
なんかコイツはいつも魔改造されてる印象です。
遅延耐性積めばいいんだけど、スキルが使えないと列パはやっぱりキツいですね。
それも時代遅れと言われる要因の1つかな?
まぁとにかく、運ゲーポイントも多かったですが、何とかクリア!
残るは6階最上階。
ここをクリアできれば終わりか。
最後はユウナで行きたいな。
76盤面のダンジョンだから相性もいいし。
データ見た感じ、パーティでとりあえず必要そうなのは
ユウナ
ドットクラウド(ボスワンパン用)
パイモン(追い討ち)
セフィロス(道中用のキラー)
ここまでは確定かなー。
火と木がいないのか。
まぁ見た感じ4〜5階のえげつねぇ奴よりは楽そうだし、適当に色合わせキャラを入れますか。慢心。
最後に追い討ちしながら正方形作らないといけないのが難しそうかなぁ。
と、思いつつも挑戦!
1のアザゼルがいきなり面倒なバミりをしてきたり、3のネルァが実質HP7億近かったり、ていうかほとんどの敵がHP億まであるヤバいダンジョンですが、それでも前2つと比べるとぜんぜんぬるい。
まぁネルァはセフィロス様だけど。
76盤面を活かしてしっかりコンボを決めて。
何とかボスの前まで到着!
さてこっからだ。
ここのデルガドは高防御で単体6000万出さないといけないからとりあえず整地かな。
5ターンあるからしっかり整地します。
しっかりしっかり。

ここまでガッツリ整地しました。
目の前の巨大大砲が自分の方にゆっくりと向きを変えられているのに5ターン棒立ちのデルガドさん好き。
これならさすがに余裕でワンパンできますね。
ってん?

しまっ!
これユウナで半減しても次の先制でHP足りてないんじゃ!
HPは28423しかないけど、データによるとボスの先制ダメージは72800!
ここはとりあえず整地を崩したら突破できるが次が無理!ヤバい!
くっ。こんな時にインドラやライナーがいてくれたら!
でもインドラは転生しか持ってなくて色が全く合わなかったしライナーは出禁だし。
まずい!

くっデータが間違ってることを祈るしかないか!?

でもさすがにデータが違うなんてことはないだろうし
ダメだやられるっ!

!?
生きてる?
なぜ?
はっ、なるほど!
そういうことか!
どうやら俺も相当悪運が強いようだな。
まさかヘラの弾丸パンチが、偶然にも俺の懐にしまってあったこの

この写真ペンダントに当たったおかげで助かったとはなぁーー!!!!
そうか、あいつが守ってくれたんだな!
勝てる!
俺はもう負けない!
なぜなら!
あいつも一緒に戦ってくれているからーーー!!!
ありがとーーーー!!!
よし。
ベタだけど2期最終回の演出としてはまぁまぁだな。(満足気)
王道や鉄板は嫌いじゃないです。
とにかくクリアー!
最後はほどほどの難易度でしたね。
遊びを入れても何とかなる程度。
4と5はマジで異常でしたが。
でも若干クラウドゲーしちゃったところはありましたねー。
キラー持ってる無効貫通はホント強い。
コラボのみのオンリーワン性能に留めちゃいけないやつ。
この先のコラボで毎回6とか7とかにそういうのを目玉に出されたら結構怖いけどあるかもなぁ。
まぁいいか。
とにかく王妃の舞踊神殿を全部ノーコンクリアー!
すっごい疲れたし何回も死んだけど楽しかったー!

クリアのパターンとしては
ある日挑戦する

全然勝てずにスタミナが尽きる

諦めて寝る

翌日一発クリア
みたいなことが多かったです。
なぜそうなったのかと考えてみると、おそらく負けた時に
うおおおお!死んだー!悔しい!もう一回!もう一回だ!次こそは行ける気がするー!
みたいになったからだと思います。
とにかくもう一回やりたい!早く挑戦したい!というはやる気持ちが溢れてくるからパーティの見直しとかもしっかりせずに挑戦して玉砕みたいな事が多かったような気がするので。
1日空けたら見直す時間はたくさんありますからね。

こういうやつ。
と、何が言いたいのかお分かり頂けるだろうか。
そう、マルチがあるとどんな楽しいダンジョンだろうと、このもう一回!もう一回!の気持ちが出ないんですよね!愚痴が始まったぞ!みんな逃げろ!
それよりもうわ負けたまた切断募集からか。もうソロでスタミナ倍払う?んーそれもやだしなぁ。とりあえず募集してみるかはぁ。
って。
誰も来ないしもうソロでやろ。これ負けたら次はどうしようかな。ああ、やだなぁ負けたくないなぁ。
って。
僕は死んでる時が一番輝いてるんですよ!
死んだから次はどうするかを考えてる時が一番楽しいんです。
いやまぁ上記のもう1回もう1回!の脳筋バカ一直線の後じゃ説得力無いけど。
とにかくもう一回の気持ちが大事なんです。そのうおおおおって気持ちを完全に潰してくるマルチの存在は本当に致命的なんです。

まぁ、今回のみたいにここまで難しい難易度はさすがに僕としても少し疲れるし、ユーザーからの評判が非常に悪いようだからそれは諦めますよ。
難易度に関しては趣味パ使うなり縛りプレイなりこっちで調整しますよ。
でも、じゃあソロのスタミナを改善してよと。
ソロは損だと思わせないでよと。
流行りのテンプレパ以外はスタミナ倍取られる仕様を改善してよと。
低難易度なら気軽にネタパで遊ばせてよと。
本当にそれだけはずーっと思ってます。
ルシャナは何とか一回切断ソロでクリアしたのでピィ30個入れました。
さすがに30回募集するのはやだ。
すみません。
前回あんなことを言っといてまた書いてしまってごめんなさい。
やっぱあかんですね。
もうヒマラヤゾーン入ってるのでやっぱり僕の行動パターンは以後マルチの批判の繰り返ししかないやつみたいです。

あかんあかん。
久しぶりに本当に楽しすぎて熱くなってしまったので、改めて自分が何を楽しみにゲームをしてるのかということを見直す機会にできました。
だから今回の話は残しておきたいと思ってしまったのですが、今度こそ本当に最後。
今度こそソロスタ半になるか、相応の何かがあるまでブログはお休みします。
これ系の難しいソロダンジョンが来た時だけまた書こうかとも思いましたが。
まぁ、前回と今回でマルチへの怨念は吐き尽くしたので満足したし、優柔不断はやめとこうということにします。

こんな雑なデスノートコラ初めて見たけど、奴を道連れに今度こそしばらく冬眠します。
マルチが始まってからもう一年半以上経つのか。パズドラの冬は長いなぁ。
冬が明けるのが先か僕が大人になるのが先かそんなことも考えながら何か新しい楽しみ方を見つけられたらいいですね!
それではお休みなさいー!
もふもふかわいい。

あ、一応言うけどデスノートはフィクションだしそもそもDaikeは偽名だから効果無いからね!
大介が好きだからこそやってるんだからね!
ていうか生大介復活ホントにはよ!!




Posted by fast186401355 at 04:24│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。